
#1
IKENISHIを
アクティブに使いこなす
都心エリアを身近に感じ、充実した生活利便施設と
快適なアクセス力が織りなすゆとりある日常。
平日も休日もアクティブに駆け巡るIKENISHIの
ライフスタイルをご紹介します。
Weekday
8:00
朝のルーティーンは
専門店のスペシャリティコーヒー
アゼリア通りを池袋方面へ。地下鉄C1出口近くの「青海珈琲」でスペシャリティコーヒーを楽しむのが朝のルーティーン。専門店の本格珈琲を格安でいただけるこのカフェから、一日が始まる。時間に余裕がある日は、エソラ池袋4Fのブックカフェ「本と珈琲 梟書茶房」でお店のおすすめの本を読んでから出勤することも。その日の気分で朝の時間を楽しんでいる。

アゼリア通りを池袋方面へ。地下鉄C1出口近くの「青海珈琲」でスペシャリティコーヒーを楽しむのが朝のルーティーン。専門店の本格珈琲を格安でいただけるこのカフェから、一日が始まる。時間に余裕がある日は、エソラ池袋4Fのブックカフェ「本と珈琲 梟書茶房」でお店のおすすめの本を読んでから出勤することも。その日の気分で朝の時間を楽しんでいる。
IKENISHI GOURMET
-
青海珈琲 池袋店 [ 約330m/徒歩5分 ]
香り高い珈琲を自宅で、
テイクアウトで味わう世界中から取り寄せた生豆を注文を受けてからローストし、お好みの粗さに挽いて販売します。テイクアウトのコーヒーはブレンドが100円、スペシャリティコーヒーが200円。リーズナブルに本格コーヒーを楽しめます。
DATA.
豊島区池袋2-18-1 タムラ第一ビル1F TEL.03-6709-4822
営業時間/平日 7:30〜20:00 土・日・祝日 10:00〜19:00
定休日/不定休
https://www.aomi-coffee.com/ -
本と珈琲 梟書茶房[ 約790m/徒歩10分 ]
ゆっくりと流れる時間のなかで
物語と珈琲に浸る「ラウンジ」「図書エリア」などタイプの異なる6つのエリアで本と珈琲を楽しむことができるお店。「楽園」、「変化」などテーマに沿ってセレクトされた本と珈琲がセットになった「本と珈琲のセット」は、人気のメニューです。
DATA.
豊島区西池袋1-12-1 エソラ池袋4F TEL.03-3971-1020
営業時間/10:30~22:00(L.O.21:30)
定休日/休業日はエソラ池袋に準じます。
https://www.doutor.co.jp/fukuro/
8:30
2駅8路線※1のアクセス力が
ビジネスのフィールドを広げる
オフィスの「大手町」まで、東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から直通でアクセスすることができ、スマートな通勤ライフを叶えてくれる。JR「池袋」駅からJR湘南新宿ラインを利用すれば、「新宿」駅や「渋谷」駅まで直通でアクセス可能。徒歩3分の東京メトロ有楽町線「要町」駅では、「永田町」駅や「有楽町」駅まで直通しているので、都心主要駅へ快適なアクセス力を発揮してくれる。

オフィスの「大手町」まで、東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から直通でアクセスすることができ、スマートな通勤ライフを叶えてくれる。JR「池袋」駅からJR湘南新宿ラインを利用すれば、「新宿」駅や「渋谷」駅まで直通でアクセス可能。徒歩3分の東京メトロ有楽町線「要町」駅では、「永田町」駅や「有楽町」駅まで直通しているので、都心主要駅へ快適なアクセス力を発揮してくれる。
都心とスマートに駆け巡る、
IKENISHIのアクセス力
※2021年6月時点のダイヤによるものです。(「駅すぱあと」調べ)
※掲載の所要分数は、ライフストーリーに合わせた時間帯、各通勤先駅への直通電車を優先したものです。また時間帯により異なります。
18:00
オシャレにスマートに
ショッピング施設を使いこなす
仕事の後は妹とディナーの約束を。待ち合わせの時間まで少し余裕があるので、レディスファッションや生活雑貨、コスメなど女性アイテムが充実した「ルミネ池袋」で誕生日プレゼントを選ぶ。池袋駅周辺には、JR池袋駅に直結する東武百貨店や西武池袋本店、高感度なショップが揃う「エソラ池袋」など、商業施設が充実しているので目的に合わせて使い分けができる。

仕事の後は妹とディナーの約束を。待ち合わせの時間まで少し余裕があるので、レディスファッションや生活雑貨、コスメなど女性アイテムが充実した「ルミネ池袋」で誕生日プレゼントを選ぶ。池袋駅周辺には、JR池袋駅に直結する東武百貨店や西武池袋本店、高感度なショップが揃う「エソラ池袋」など、商業施設が充実しているので目的に合わせて使い分けができる。
DATA.
ルミネ池袋(約840m/徒歩11分)
豊島区西池袋1-11-1 TEL.03-5954-1111 営業時間/11:00~21:00 ※店舗により異なります。
https://www.lumine.ne.jp/ikebukuro/
19:00
カジュアルからフォーマルまで
とっておきのグルメが揃う
妹と待ち合わせてお気に入りのピッツェリア「ミリオンダラー カフェ」でディナーへ。新鮮な食材を使用した本格イタリアンとモチモチの食感がやみつきになるピッツァが魅力のこのお店は、一人でもよく利用している。ほかにも、4フロアを有する一軒家レストラン「タンテグラッツィエ」など、周辺には様々なグルメが点在しているので、シーンに合わせてお店をセレクトできる。

妹と待ち合わせてお気に入りのピッツェリア「ミリオンダラー カフェ」でディナーへ。新鮮な食材を使用した本格イタリアンとモチモチの食感がやみつきになるピッツァが魅力のこのお店は、一人でもよく利用している。ほかにも、4フロアを有する一軒家レストラン「タンテグラッツィエ」など、周辺には様々なグルメが点在しているので、シーンに合わせてお店をセレクトできる。
IKENISHI GOURMET
-
ミリオンダラーカフェ [ 約50m/徒歩1分 ]
本格イタリアンとワインを
気軽においしく楽しむ肩肘張らずにカジュアルな雰囲気のなか、おいしい料理とワインが楽しめるお店。石窯で焼かれたピッツァは、もちもちとした食感がクセになる一品。パスタやリゾットのほか、パティシエ出身のシェフが作るデザートも人気です。
DATA.
豊島区池袋3-1-4 小岩ビル1F TEL.03-5391-3009
営業時間/ランチ11:30〜14:30(L.O.14:00)
ディナー18:00〜23:00(フードL.O. 21:30、ドリンクL.O. 22:00)
定休日/日曜・不定休
https://www.million-dollar-cafe.com/ -
タンテ グラッツィェ [ 約380m/徒歩5分 ]
カジュアルもフォーマルも叶える一軒家レストラン
南イタリア料理をベースに、旬の食材を使用して独創的なメニューを提供する一軒家レストラン。テーブル席、カウンター席など、1階から4階まで表情の異なるフロアが用意。その日の気分やシーンに合わせて多彩に利用できます。
DATA.
豊島区西池袋5-3-2 フラットウェル西池袋 1F~4F TEL.03-5577-5939
営業時間/ランチ11:30〜14:30(L.O.14:00)
※土・日祝祭日のランチタイムは、ランチコースのみ。(アラカルトメニューはお出ししておりません。)
ディナー17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日/月曜(祝日の場合、火曜日に変更することがございます。)
https://tante-grazie.net/
Holiday
12:00
西池袋に誕生した新たなスポットで
ゆったりとした休日を楽しむ
休日はゆっくり起きて近くでランチを楽しむ。今日は、西池袋の新たな複合エリア「ニシイケバレイ」の「わく別誂・寄り路処ふう」へ。四季折々の旬の食材から生まれる創作和食で心もほっこりするひと時を。食事の後は、隣の「うつわ base FUURO」にふらっと立ち寄ってみる。空間を生かして、センスよくディスプレイされた作家物のうつわを眺めているうちに、思わず衝動買いを。

休日はゆっくり起きて近くでランチを楽しむ。今日は、西池袋の新たな複合エリア「ニシイケバレイ」の「わく別誂・寄り路処ふう」へ。四季折々の旬の食材から生まれる創作和食で心もほっこりするひと時を。食事の後は、隣の「うつわ base FUURO」にふらっと立ち寄ってみる。空間を生かして、センスよくディスプレイされた作家物のうつわを眺めているうちに、思わず衝動買いを。
ニシイケバレイ
GOURMET&SHOP
-
わく別誂・寄り路処ふう[ 約260m/徒歩4分 ]
四季折々の旬食材と日本酒で
大人の時間を奏でる1フロアにカジュアルな「寄り路処 ふう」と落ち着いたカウンター席の「和酒酔処わく別誂」という2つの異なるコンセプトのお店が存在する和食処。自ら生産地へ訪れて食材を選び、旬の食材の魅力を余すところなく引き出した料理を提供します。
DATA.
豊島区西池袋5-13-18 1F TEL.03-6914-0395
営業時間/ランチ11:30~14:00 ディナー17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日/月曜
https://www.facebook.com/betuwaku/ -
うつわ base FUURO[ 約260m/徒歩4分 ]
アーティスティックな「うつわ」で
日常をスタイリッシュに2021年7月7日、ニシイケバレイにオープンした目白のギャラリー「FUURO」の2号店。奇をてらわず親しみやすく、シンプルかつスタイリッシュな陶芸品が揃うお店です。作家との信頼関係が成し得る、本格的なうつわを気軽に楽しむことができます。
DATA.
豊島区西池袋5-13-18 1F TEL.03-6709-0043
営業時間/12:00〜17:00
定休日木曜・金曜
https://utsuwabasefuuro.com/
15:00
時間が空いたらふらっと観劇、
暮らしのなかにアートが息づく
以前から楽しみにしていた劇団の公演を観るために「東京芸術劇場」へ。大・中・小の4つのホールではコンサート、演劇、舞踊などを観劇することができる。ほかにも、池袋周辺には劇場や映画館が数多くあるので、時間が空いた時にふらっと立ち寄ることもしばしば。生活エリアにアートに触れる場所があり、つねに日常に刺激を与えてくれる。

以前から楽しみにしていた劇団の公演を観るために「東京芸術劇場」へ。大・中・小の4つのホールではコンサート、演劇、舞踊などを観劇することができる。ほかにも、池袋周辺には劇場や映画館が数多くあるので、時間が空いた時にふらっと立ち寄ることもしばしば。生活エリアにアートに触れる場所があり、つねに日常に刺激を与えてくれる。
DATA.
東京芸術劇場(約660m/徒歩9分)
豊島区西池袋1-8-1 TEL.03-5391-2111(代表)
周辺には文化・芸術に
触れられる劇場や
最新設備の整うシネマが充実
-
提供写真 東京建物 Brillia HALL
[ 約1,230m/徒歩16分 ]三層1,300席の客席を誇り、ミュージカルや演劇、伝統芸能などを上映。
-
提供写真 TOHOシネマズ 池袋
[ 約1,220m/徒歩16分 ]10スクリーン1,735席に最新設備を備えたシネマコンプレックス。
-
提供写真 グランドシネマサンシャイン 池袋[ 約1,340m/徒歩17分 ]
国内最大スクリーンのIMAX®シアターや体感型4DX SCREEN、併設するカフェ・レストランでゆったりとくつろぎながら映画を楽しむことができます。

18:00
ボディメンテナンスで
ココロとカラダをリフレッシュ
ホテルメトロポリタン4階の「ジェクサー・フィットネスクラブ メトロポリタン池袋」へ。ホテルインのフィットネスクラブらしく上質な空間でスポーツを楽しむことができる場所だ。ジムで軽く汗を流した後に、プールでリフレッシュ。時間があるときは、パンチとキックでハードな「ボディーコンバット」やリラックスした「ヨガ」のプログラムも体験している。

ホテルメトロポリタン4階の「ジェクサー・フィットネスクラブ メトロポリタン池袋」へ。ホテルインのフィットネスクラブらしく上質な空間でスポーツを楽しむことができる場所だ。ジムで軽く汗を流した後に、プールでリフレッシュ。時間があるときは、パンチとキックでハードな「ボディーコンバット」やリラックスした「ヨガ」のプログラムも体験している。
DATA.
ジェクサー・フィットネスクラブ メトロポリタン池袋(約760m/徒歩10分)
豊島区西池袋1-6-1 ホテルメトロポリタン4階 TEL.03-5985-1500
利用時間/レギュラー会員 [月~金] 6:00~23:30(プール 7:00~)
[土曜] 8:00~22:00 [日・祝] 8:00~20:00
https://www.jexer.jp/fitness/ikebukuro/
20:00
ホームパーティーや忙しい時も
マルチに活躍する駅地下グルメ
ハードな休日の締めくくりは、テイクアウトでごちそうディナー。
「エチカ池袋」でお寿司とワッフルをテイクアウト。「成城石井」でワインも買って、自宅で晩酌を。ほかにもハンバーガーやサンドイッチ、ドーナッツなど、手軽なテイクアウトが揃い、仕事帰りにもよく利用している。東武百貨店や西武池袋本店などのデパ地下も充実しているので、友人とのホームパーティーにも重宝している。

ハードな休日の締めくくりは、テイクアウトでごちそうディナー。
「エチカ池袋」でお寿司とワッフルをテイクアウト。「成城石井」でワインも買って、自宅で晩酌を。ほかにもハンバーガーやサンドイッチ、ドーナッツなど、手軽なテイクアウトが揃い、仕事帰りにもよく利用している。東武百貨店や西武池袋本店などのデパ地下も充実しているので、友人とのホームパーティーにも重宝している。
グルメもスイーツも充実。
池袋駅地下商業施設
「エチカ池袋」

エチカ池袋 [ 約380m/徒歩5分 ]
DATA.
豊島区西池袋3-28 営業時間/店舗により異なります。
https://www.echika-echikafit.com/ikebukuro
※店舗は一部です。
Life Style Map
今回ご紹介した施設はこちら!
ぶらりとIKENISHIを
散策してみてはいかがでしょう。


※掲載のエリア施設マップは、簡略化した地図(2021年10月時点)を基に作成したもので建物の形状・色等は実際とは異なります。周辺の道路・建物などについては一部簡略化しております。また、表現されている樹木は航空写真を基に凡その位置に作図しております。
なお、表現されている周辺建物・施設等は2021年10月時点のものです。また、周辺環境は将来にわたって保証されるものではありません。
#4
街に息づく
IKENISHIアート
#2
IKENISHIで
叶える
スローライフ
※タイトル写真:1.ニシイケバレイのシェアキッチン「Attic(アティック)」 [ 約260m/徒歩4分 ] 2.本と珈琲 梟書茶房 [ 約790m/徒歩10分 ](提供写真) 3.東京芸術劇場 [ 約660m/徒歩9分 ](提供:東京芸術劇場) 4.池袋西口公園野外劇場(グローバルリングシアター) [ 約630m/徒歩8分 ] 5.うつわ base FUURO [ 約260m/徒歩4分 ] 6.わく別誂・寄り路処ふう [ 約260m/徒歩4分 ] 7.ミリオンダラー カフェ [ 約50m/徒歩1分 ]
※1 2駅8路線:東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅徒歩5分(C1出口約380m)、JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線「池袋」駅徒歩10分(西口(中央)約740m)、東京メトロ有楽町線・副都心線「要町」駅徒歩3分(5出口約230m)
※掲載の環境写真は2021年7月~10月に撮影または提供を受けたものです。周辺環境は変わる可能性があります。
※徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げています。
※店舗の営業時間、休業日は変更される場合があります。詳細は各店舗へお問い合わせください。
※掲載の情報は2021年10月時点のものです。掲載の情報は変更になる場合がございます。